オールインワン化粧品は、子育てなどで時間がない30代の女性に向けて
ドクターシーラボが初めてつくった化粧品でした。
現在はその手軽さから人気が沸騰、様々な会社がオールインワン化粧品を販売を始めました。
時短スキンケアもでき、最近はエイジングケアもできる商品も増えており、
EGFを配合するオールインワンも出てきました。
今回はEGFが配合されているオールインワン化粧品の中でも
口コミの評価が高い商品の口コミをまとめたので参考にしてみてください。
目次
EGF配合のオールインワン化粧品の口コミ・効果
化粧品、乳液、美容液と歳を重ねるにつれてラインが増えていきますが、
一方で1本で済むオールインワン化粧品は、
本当にスキンケア、エイジングケアができるのかと疑ってしまいますよね。
実際に口コミを見てみると、
「朝使っても化粧下地の邪魔にならない」
「ベタついて自分にはあわなかった」
などのように、テクスチャーを気にする投稿が圧倒的に多かったです。
オールインワンはジェルタイプのも多いので、べたつくかどうかはとても大事ですね。
エイジングの効果についての口コミは少なかったですが、オールインワンにするならエイジングケアができるEGF配合の商品を選びたいですね。
Considermal(コンシダーマル) スキンライズローション
会社名 | 株式会社オクータヴ22 |
---|---|
ブランド名 | Considermal(コンシダーマル) |
価格(1ml) | 99円(1ml当たり) |
トライアル価格 | 2,268円(10ml) |
ラメラ構造とは、肌の角質層の構造の事で、
ラメラ構造が崩れていると肌の乾燥の原因となります。
口コミサイトの評価
「5本目使ってます。肌に浸透する感じが実感できて満足です。夜はコンシダーマルだけでなく化粧水と保湿クリームも使用して朝はスベスベになります。」
「皆さんの口コミに期待しましたが私にはイマイチかな?ベタつくなぁ
ラメラ構造を整える世界初の商品の様ですが何の変化もない感じですね。」
「こちら、冬の乾燥季節でも使用感良いです♪朝晩4プッシュ使っています。
一本で一か月位ですが、乾燥・敏感肌に傾きがちな肌でも問題なく心地よく使えています♪」
口コミサイトでの全体の評価は高かったですが、それでも賛否両論ありますね。
特に乾燥で悩んでる方に、オススメの商品のようです。
DECIEL スーペリアモイスチャージェル
会社名 | 株式会社AILE |
---|---|
ブランド名 | DECIEL(デシェル) |
価格(1ml) | 70円(1ml当たり) |
トライアル価格 | 3,980円(10ml) |
EGFはもちろん、コラーゲンやヒアルロン酸など34種類の美容成分を配合しています。
オールインワン化粧品の中でも、エイジングケアに力を入れて商品と言えますね。
口コミサイトの評価
「感触よし、匂いよし、充分潤います!ただ、さすがに冬の時期は足りないかも。口周りのカサカサが手ごわい。」
「家に帰ってEGFをWEBで調べてビックリ、元来体内にある成分にも関わらず皮膚の再生や代謝を促す成分で、医薬品になっているしノーベル賞もとっているとか。確かに最近小じわが薄くなって効果にも再びビックリです。」
「つけてすぐは、べたつくかな?という印象ですが、時間が経つと肌表面はさらっとして、内側から潤っているような感じが続きます」
オールインワン化粧品使いたいけど、エイジングケアもしたいという方にはオススメです。
テクスチャーもベタつかないとのことですが、感じ方は個人差があるのでやはり最初はお試しで使って、自分にあうか確認することをオススメします。
Re dermalab モイストゲルプラス
会社名 | 株式会社リ・ダーマラボ |
---|---|
ブランド名 | リ・ダーマラボ |
価格(1ml) | 457円(1ml当たり) |
トライアル価格 | 2,286円(10ml) |
更に、EGF・FGFでエイジングケアを行うというもの。
口コミサイトでの評価
「笑えるくらいの高評価に吹き出しそうになりました。さくら満開ですねー
勝手使ってみましたが何がいいのかわかりません。
オールインワンでは物足りないです。きっとみんなが不自然さを感じていると思います。
この絶賛評価。」
口コミの件数を見ても、この商品だけ2,212件と口コミ件数がおかしいですw
口コミサイトで評価が高いからと言って、鵜呑みにしてはいけません!
しかもこういう口コミサイトでやらせしている商品なんで、
いい商品だとは、とても思えないですよね。買う気にもなりません。
トゥヴェール エッセンスセレクトゲル
会社名 | 株式会社トゥヴェ-ル |
---|---|
ブランド名 | トゥヴェ-ル |
価格(1ml) | 238円(1ml当たり) |
トライアル価格 | 2,838円(10ml) |
中身はオレンジ色で驚きましたがどうやら、
保湿成分である「アスタキサンチン」の色のようです。
アスタキサンチンは、富士フィルムがアスタリフトを販売して有名になりましたよね。
年齢とともに、セラミドが減ってしまうことにより乾燥と、減少するEGFを
補ってエイジングケアを行う商品のようです。
口コミサイトでの評価
「イメージしていたよりかなり緩めの、乳液のようなテクスチャのゲルです。」
「痒みを伴うのできついです。」
「オールインワンには全く期待していませんでしたが、オールインワン製品の中では結構好きな方です。ですが、アラフォーのお肌にはやはりうるおい感は低く感じ、毎日使用はしないかな」
EGF配合でもオールインワン化粧品だけでは難しい
オールインワン化粧品は、あくまで補助的に使うのがいいかもしれません。
「これ1本!」というよりは、乾燥対策できるものを重視して、エイジングケアは別にして
オールインワン+美容液位の感覚で私はいます。
またどのEGFオールインワン商品も肝心のEGFの配合濃度についても記載がないため
エイジング効果は疑問が残ります。
口コミ評価でも乾燥ついての評価は多かったですが、シワなどの効果実感はないようでした。
後は化粧下地の邪魔にならないように、自分の肌にあうものを試してみましょう。
またEGF配合化粧品の中で、EGF協会の規定濃度に基準に達した商品をまとめましたので
こちらも参考にしてみてください。
「【EGF化粧品ランキング】明確な基準を持って徹底比較」